注文住宅 PR

【プチ・ルームツアー#2】注文住宅 後悔、失敗した仕様・設備5選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、あほろです。

本日は「プチ・ルームツアー#2!注文住宅 後悔・失敗した仕様・設備5選」と題しまして、私が「これは失敗したー」というものを写真付きでルームツアー的に紹介し、皆様により良いマイホームを建てて頂きたいという企画です。

私は、3年前に旭化成ホームズ・ヘーベルハウスで注文住宅を建築。もちろん初めての住宅建築でした。いくつかユニークな仕様も取り入れましたが、結果として満足できるマイホームを建てることができました。でもやっぱりもう少しこうすればよかった、、、という後悔はあります。

それらを写真付きでご紹介することで、これから注文住宅を建てられれる方の参考になればと思っております。

  • 注文住宅を検討中の方
  • モデルルーム、住宅展示場に通いだした方
  • なんとなくYouTubeやブログのルームツアーって見ちゃうよね、という方(←私)

にぜひご一読いただければと思います。

ちなみに、第一弾である「プチ・ルームツアー!採用してよかったおすすめ・こだわり設備7選」については下記記事にまとめておりますので、よろしければ先に御覧ください!

【プチルームツアー】注文住宅 私のおすすめ・こだわり設備7選【おしゃれ?機能性?】ヘーベルハウスで注文住宅を建てた私が、こだわって採用してよかった!おすすめの仕様・設備をルームツアー的にご紹介します。これからマイホームを検討されている方の参考になれば幸いです。...

なお、仮契約前・本契約前のチェックポイントについては下記記事にそれぞれまとめておりますので、ぜひ併せてご覧いただければと思います。

【超重要】注文住宅 後悔しないための仮契約前チェックリスト【最後の値引きチャンス】注文住宅において一番重要な「仮契約」時に必要なチェックポイントを私の実体験と後悔に基づいて説明します。仮契約時にしっかりと希望の仕様を織り込み、価格交渉をすることが、予算内に収めることに近づきます。私の経験に基づく細かすぎるチェックリストを是非参考にしてください。...
【値引きは?】注文住宅 本契約直前!細かすぎるチェックリスト注文住宅における最終段階「本契約」。最後に少しでも後悔しないために、私の経験と後悔に基づくチェック項目をまとめました。契約前の注意事項チェックとしてご活用ください。...

■自己紹介 私は仕事の関係で住んでいたメキシコで、現在の妻と出会い、結婚。今は日本で一緒に暮らしている普通のサラリーマンです。自己紹介については以下記事にまとめておりますので、ぜひご覧ください。

はじめにこんにちは、あほろです。 数あるサイトの中から当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 当ブログ管理人のあほろ@aj...

後悔した・失敗したと思うポイント

まず、冒頭にもお伝えしましたが、基本的にはトータルとしては大満足のマイホームを建てることができました。もちろん、もっとお金を払えば手に入れられたであろう、広い間取りや追加設備・オプション等を言い出したらきりがありません。そういったことは今回の「後悔・失敗ポイント」にはカウントしていません。

ただ、当時は良かれと思って決めたことも生活してみると少し違った点がいくつかありました。

高額な追加費用無し、少しの気づきでもう少し良くできたかも、という観点でリストアップしました。

ご参考になれば幸いです。

注文住宅 後悔・失敗した仕様・設備5選

それでは早速ご紹介していきます。

1)小さくても書斎(個室)は必要だった!

まさか「在宅ワーク」が主流になるなんて&ブログにこんなにハマることになるなんて、自宅を建てたときは想像もしませんでした。

コロナの影響で一気に在宅勤務が基本になり、この記事を書いている現在(21年10月。何度目かの緊急事態宣言は解除)でも週3以上、在宅勤務となっています。

また、今このブログを書いているように、仕事以外でもパソコンに向かい2−3時間集中して作業することも増えました。

そうなると、

やっぱり小さくても書斎が欲しかったーーーー!!!

2畳程度で十分。個室に、机と椅子があればOK。2画面ディスプレイとちょっと本を置くスペースがあれば。。。

今は基本リビングで作業しているのですが、実は作業スペースは既に備え付きであります

↓リビング脇のスライドドアをあけると

↓こんな感じの隠しテーブルが!

ここはもともと収納を予定していたところを、作業台付きのものに変更。ドアもそのために吊り下げ式のスライドにしました。実はここ、当時は妻のメイクアップスペース(+収納)を想定ていました。

今は完全に私の在宅勤務 兼 ブログ作業場となっています。囲まれているので集中しやすい環境ではあるのですが、完全個室ではないので電話会議中は生活音が気になることも。(プチ国際結婚のメリット→電話会議の内容を妻に聞かれてもあまり気にならない笑)

また、作業スペースとしては手狭。サブディスプレイを置くのはキツイので保留中です。

この収納兼テーブルはアイディアとしては良かったですし、無いよりはマシなんですけどね。。

ちなみに、この作業机はもともと妻のメイクアップスペースを想定していたので、ヘアアイロンやスチームを使うことを考慮し、あえてコンセントをテーブルの上に設置しました。(通常は机に丸穴を空け、床付近にコンセントを設置)

ただPC作業としては大失敗、、、。ケーブルが邪魔でタダでさえ小さいスペースを圧迫…余計なことはせず、通常通りのコンセント位置にすればよかったです。。

とはいえ、仮に個室の書斎を作ろうと思っても、

  • 今の間取りから2畳の間取りをどう捻出するか(スペース的には可能でも、導線を考えた間取りはちょっと工夫が必要)
  • 2畳のために空調をつけるのかどうか?

等、現実的な課題はあります。ただ、当初から設計に織り込んでおけば色々工夫できそうです。当時は、書斎のメリットを耳にはしておりましたが、「自分のためだけのスペースなんて妻に失礼」とか「自宅で籠もって作業したいことはない」と設計初期から候補から外しておりました。

今後は在宅ワークも定着していくと思うので、ぜひ書斎の設置はご検討下さい!

2)2階リビングの場合、1階に個別洗面台は必要!

わが家は2階リビングの設計であり、キッチン、洗面所・お風呂と水場は全て2階にあります。

トイレは両階に設置していますが、メインのトイレはこれまた2階なため、個別洗面台も2階の広いトイレのみにつけました。代わりに1階のトイレはタンクレスからタンクありにダウングレードし、手洗い場を確保しています。

1階の水場をここのみ!

無理やり追加すると、水やり用&将来犬を飼うことを想定してつけた玄関脇の洗い場

(立水栓がなんとなく嫌だったので家の外壁から直接蛇口+排水側は外構でつくってもらいました)

結果、1階で水が必要になったときは、階段を往復するか外に出るかの2択を強いられます

まあ冬場の加湿器の補充以外、よっぽど必要なことはないのですが、玄関脇・靴箱上部に小さい洗面台を設定すべきだったと後悔しています。鏡やタイルをつけてお洒落にできたかもしれないですよね、、、。

3)備え付け洗濯機上収納はやはり必要!

ここだけ賃貸感が半端ない!!

洗濯機上に備え付け収納をつけるべきでした。

洗面台にも収納はありますし、洗面所の裏の廊下が大型収納付きなので、「いらないかな」と。

賃貸のときに使っていたラックをそのまま使っています。(たしかニトリで購入)

収納したいのはタオル類だけですし、ハンガー掛けがついていて洗濯の際に便利なので、機能的ではあるのですが、やっぱりなんか賃貸感が拭えない、、、。

洗面台の収納と同じ色の収納を洗濯機上に備え付けるべきでした。

これは後付でもつけられる気がするのでいつか改善したいと思っております。

4)かすみガラス(半透明)採用を増やすべきだった

細かい話ですが、地味に一番の後悔かもしれません。

かすみガラスとは、窓ガラスの反面が凸凹しており、半透明でプライバシーを保つもの。お風呂場やトイレ、外からの目線が気になる窓に採用されているものです。

もちろんわが家も基本は外から見えるところはかすみガラスを採用してるのですが、何を思ったか「南側の大きい窓は光を沢山いれたいよね」と普通の透明ガラスにしました。

これが大失敗。

道路に面してはいないものの、数m先には開けた駐車場、その先には別区画の住宅まで視界が通っているので、やっぱり人の目が気になってしまいます。結果、常にレースのカーテン、窓を開けたいときはメインのカーテンを閉めなくてはいけない状態に。

そもそもかすみガラスと通常のガラスで、採光という面においては基本的に差がありません。視界が遮られるので、イメージとして圧迫感というか狭く見れるというデメリットはありますが、「光を取り入れたい」という当初の目的であれば、それを理由にカスミガラスを選ぶ必要はなかった

結果、カーテンを閉めているので、光も入ってこないし、圧迫感もあるという本末転倒な状態に。

やはり気になるので、透明窓にはインターネットで購入した後付のくもり(すり)ガラスフィルムを付けました。これで採光を保ちつつプライバシーが確保できたので一安心。

わが家ではDUOFIRE 窓 めかくしシートを購入しましたが、

  • フィルムが集めなので取り扱いが楽
  • 貼付けムラがなし
  • 貼り治し可能
  • 採光、プライバシー確保ともにイメージ通り

満足しています

<上:DUOFIRE 窓 めかくしシート

<下:かすみガラス>

貼りムラもなくしっかり視界も遮られています。ただやはりかすみガラスと比較すると圧迫感は強まってしまいますので、本契約前に今一度ガラスタイプについてはチェック頂くことをおオススメします。

その他細かい最終チェックリストは下記記事にも記載しておりますのでぜひ御覧ください。

【値引きは?】注文住宅 本契約直前!細かすぎるチェックリスト注文住宅における最終段階「本契約」。最後に少しでも後悔しないために、私の経験と後悔に基づくチェック項目をまとめました。契約前の注意事項チェックとしてご活用ください。...

またもう一方の部屋の窓には最低限のプライバシー+日差し低減を兼ねて日除けシェードを設置。これは見た目的にもGoodで気にっています。こちらもオススメ。

5)2階お風呂の入口に段差(間取り・メーカーによる)

最近の家はバリアフリーが基本ですので、洗面所からお風呂に段差がなく、フラットなのが当たり前。

ただわが家は2階にお風呂を設置する間取りにしたことで、このような20cmほどの段差がついています。

2階お風呂で必ず段差が必要というわけではなく、その下の1階の天井を下げることができれば、フラットにできる可能性もあるそう。

わが家は2階風呂の下が軒(玄関先)になっていたので、天井を下げることができなかったためNGだったと記憶しています。

ただ、最終決定前にはもちろんわかっていたことですし、それを考慮しても開放感のあるお風呂・2階リビングのメリットが上回るので、これについてはトータル後悔はしていないですね。(無理やり5選にするために追加した感はあります、、、笑)

ただ2階リビング・2階お風呂を検討されている方は、この可能性はご認識頂き、まずはフラットにできないかハウスメーカーさんとご相談することをオススメします。

 

このような後悔を避けるためには、大手ハウスメーカー30社以上を含む600社以上のハウスメーカーの中から複数の間取りプランを無料で依頼ができる「townLife家づくり」がオススメです!

間取りプランだけでなく、資金計画や土地探しのサポートまで可能ですが、個人的に思うメリットは以下です。

ネット完結&無料で、要望に沿ったあなた専用の間取りの提案を複数社から受けられる

各社独自の提案のなかから、自分の潜在的な理想の間取りを発見できる

もちろんハウスメーカーによって坪単価は異なりますが、相場観を掴むことができる

後から「この間取りがいい!」となっても、追加費用が掛かったりタイミング的に不可能な場合もあります。”仮契約前に自分の理想になるべく近いものを作り込むこと”が大切ですので、「townLife家づくり」を活用しネット完結&自宅で落ち着いて検討できるのは凄いメリット!初めての家造り&人生最大の買い物ですので、失敗しない様上手く活用していきたいですね。

一方、デメリットとしては

複数社に個人情報を開示&電話での勧誘を受けるリスク

図面提案なしにカタログ送付だけで個別勧誘をする会社も

ただし、住宅展示場で同じことを依頼するためには同様な情報を出さないといけない&その後の電話勧誘も結構ありますので、あまり個別のデメリットではないかな、と思います。逆に同じだけの数の会社から提案を受けようとすると展示場で回るのは3から5社が恐らく限界。ネットで完結できるメリット&自宅で落ち着いて検討できるメリットの方が大きい
電話対応が面倒であれば依頼する際に要望事項に「電話での提案は不可。メールにてお願いします」と記載すればOK!

カタログだけで勧誘してくる会社、再度提案を依頼してそれでも変わらないのなら、お断りしてしまいましょう

実際にハウスメーカーを絞って深く検討・交渉する際は展示場で営業マンと対面ですすめていくべきですが、しっかりと”相場観と自分の理想の間取りを持って”交渉に臨むメリットは計り知れません

下記リンクから無料&簡単にお申し込みできますので是非一度ご検討ください!

まとめ

 

<後悔している仕様・設備5選>

  1. 小さくても書斎は必要だった!
  2. 2階リビングで2階に水場が集中、1階に個別洗面台を設置すべきだった!
  3. 洗面所の洗濯機上部 備え付け棚はやっぱり必要だった!
  4. 採光は変わらず!プライバシーが気になる窓はかすみガラスにすべきだった!
  5. 2階お風呂で、入口に段差ができてしまったが、しょうがない

いかがだったでしょうか?

皆さんの間取り・設備仕様を決めて頂く際の参考になれば幸いです。私たちの屍を超えていっていただき(笑)、よりよいマイホームにしてください!

以上!

↓ブログ村ランキングに参加しているので、よかったら応援して下さい!↓ にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村

国際結婚した妻を幸せにしたいサラリーマン
あほろ
母国を離れ、一緒に過ごす選択をしてれた妻を幸せにする、という壮大な目標までの経緯をブログに綴っています。家計・生活改善・米国株投資や夫婦生活の助けになる情報を発信しています。可愛いウーパールーパー見れます!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA